THREE POINT
久野商事の経営目標
01.直近の目標は上場。その後は世界一を目指す
当社では2025年にマザーズ上場と売り上げ100億円、20年後は売り上げ10兆円・経常利益1兆円を目標にしています。その後は5年ごとに10倍規模に成長を目標にしており、40年後は世界一の商社になるというロードマップを掲げ、社員一丸となって前進しています。
02.社員一人ひとりがキラキラ輝く会社に
私たちが目指すのは一人ひとりの社員が活躍できる会社。それぞれの長所と個性を生かして、のびのび働ける場になるよう育成制度を整えています。もちろん頑張りには給与に反映。生きている実感を感じられる場所、そんな会社になるよう道筋を作っていきたいと考えています。
03.会社の成長を通じて社会に貢献
当社の基本理念「足るところから足らぬところへ」、この言葉の社会的意義を一番感じたのはコロナ禍でした。足らないものはモノだけではありません。隣の国であっても情報が届かないことがある。モノと情報の両方の流通を通じて社会に貢献し、会社と社会の両方の発展を目指しています。
男女比率
GENDER RATIO

社内イベント
IN-HOUSE EVENT

平均年齢
AVARAGE AGE

売上
SALES

社員数
NUMBER OF EMPLOYEES

社内の雰囲気
ATMOSPHERE

OFFICE
オフィスのご紹介
PROFILE
会社概要
社名 | 久野商事株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目19-5 FLEZIO LA 10F |
設立 | 2015年6月3日 |
代表 | 久野三月 |
TEL | 052-228-2650 |
recruit@kunoshoji.com |