仕事内容は営業。頑張ったら頑張った分、数字に反映されることにやりがいを感じています。

入社のきっかけは何ですか?
前職も営業。コロナ禍で将来を考えるように
前職ではおみやげ物のパッケージを作る印刷会社で営業をしていました。新卒で3年勤務。コロナ禍で自宅勤務をすることになり、今後について考えるようになったことが転職を決めたきっかけです。

今はどんな仕事をしていますか?
営業職として新規開拓をしています
営業職として新規顧客にアプローチしています。前職でも営業でしたが、ほぼ既存顧客対応だったので最初はとまどいも大きかったですが、今は自分なりのやり方で数字が出るようになりました。

この仕事のやりがいについて教えてください
展示会出展は学祭のようなノリで
展示会ですね笑。エネルギー関連事業の展示会に出ますが、設営・準備を業者に頼まず自分たちで一からやってます。力仕事の大変さがありますが、学祭のようなノリは楽しさもあります。

社内はどんな雰囲気ですか?
いい空気が流れている会社だと感じます
みんな根がいい人なのでいい空気が流れている会社です。数字が出れば自由にさせてもらえるところも気に入っています。実力至上主義ですが、個人のやり方を尊重してくれるところがありがたいですね。

どんな人と働きたいですか?
育成制度を整備中。後輩に気持ちよく働いてほしい
ポジティブに仕事に取り組める人と働きたいです。後輩に気持ちよく仕事してほしいので、数字を上げられるシステム作りをしている最中です。先輩・後輩の声を取り入れて教育制度を整えているので、安心して来てほしいですね。
8:55朝礼
出社したらまずは朝礼です
9:00始業
始業時間は9時で、メールチェックを行います。
午前業務電話
1日の業務の半分くらいは電話で新規顧客を開拓しています。

12:00昼休憩
ランチは12時からです。
13:00午後業務開始
工事進行のチェックを兼ねて現場へ行きます。現場確認がない日は資料作成などを行います。
16:00帰社
会社に戻り、営業事務の担当者と見積書・請求書をチェックをします。

17:00業務の進捗確認
業務の進捗状況をチェックします。明日のスケジュール確認や日報の記入なども。
18:00退勤
定時は18時。その日の業務が終了したら退社します。
その他のインタビュー